ワイモバイル、iPhone XR以前の機種でAPN設定不要
以前、ワイモバイルのSIMカードをiPhoneに挿入してデータ通信を行うには、APN構成プロファイルと呼ばれるインターネットに接続するための情報をiPhoneにインストールする必要がありました。しかし現在では、iPhoneの最新機種(iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max)を除き、APNの設定は不要です。ワイモバイルのSIMカードをこれらの機種に入れるだけで、データ通信が可能です。
さらに、以前はiPhoneのステータスバーに「Softbank」と表示されていたキャリアロゴは、iPhone の最新機種を除き「Y!mobile」と表示されるようになっています。
APN設定が必要なのはiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxのみ
APN設定が必要なiPhoneの機種は、最新のiPhone 12シリーズのみです。
●APN設定が必要なiPhoneの機種
機種 |
APN設定 |
---|---|
iPhone 12 / 12 mini / |
必要 |
iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max |
|
iPhone XR |
- |
iPhone XS / XS Max |
- |
iPhone X |
- |
iPhone 8 / 8 Plus |
- |
iPhone 7 / 7 Plus |
- |
iPhone SE |
- |
iPhone 6s / 6s Plus |
- |
iPhone 6 / 6 Plus |
- |
iPhone 5s |
- |
⇒ 【公式】他社が販売する iPhone をワイモバイルで利用するにはどうしたらいいですか?
ワイモバイルのAPN構成プロファイルのインストール方法は以下の記事で解説しています。
ステータスバーのキャリアロゴが「Y!mobile」に変更
ワイモバイルのSIMカードをiPhoneの最新機種以外に挿入した際、ステータスバーのキャリアロゴは「Y!mobile」と表示されます。

iPhone 8

iPhone X
関連記事
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |