Siriとの会話集 - Siriでできるあんなこと、こんなこと
iOS 9でSiriができるようになったことと、「Siriでそんなこともできるんだ!?」という感じのSiriとの会話をまとめてみました。
リマインダーとの連携が向上
「家に着いたらこのメールをリマインドして」
iOS 9では、現在見ているメールやSafariのウェブページ、メモなどをSiriを使ってリマインダー登録できるようになりました。
⇒ リマインダーの使い方
Hey Siriを使って電話する
「Hey Siri お母さんに電話して」
iPhone 6s / 6s Plusでは、常時Hey Siriが使えるので、「Hey Siri ○○さんに電話して」と頼めば、iPhoneに触れることなく、スピーカーフォンで電話をすることが可能です。
iPhoneを見失ったら・・・
Siriで写真を検索する
「8月に撮った写真を見せて」
iOS 9から、写真アプリ内の検索もSiriを使ってできるようになりました。
日付のみならず、撮影場所やアルバムの名前で写真やビデオを検索できます。
⇒ 写真アプリの使い方
Spotlight
クセのある計算
「10月18日から30日後は何日」
Siriは複雑な計算にも瞬時に答えを出してくれますが、もっと便利なのが上記のような月をまたいだ日にちの計算。
例えば、ビザの有効期限は今日から30日と言われても、月によって日数が違うため、ちょっと考えてしまいます。
30日程度ならまだしも、保証期間180日などとなると、それが正確に何月何日までなのかを答えるのは簡単ではありません。
⇒ 計算機 - 小技の数々
単位換算
「320フィートは何インチ」
Siriは単位換算も得意です。為替レートなどにも答えてくれますが、「1坪は何平米」や「昭和28年は西暦何年」など、日本特有の単位には今のところ対応していないようです。
ナビ
ちょっと突っ込んだ天気予報
「今週末の札幌は雨が降りそうですか」
「今日の天気は」など、単純な天気予報だけでなく、ちょっとした変化球にもSiriは答えてくれます。
⇒ 天気の使い方
おみくじ
「おみくじ」
言わずと知れたSiriの裏技です。
