本文に広告を含む場合があります。
5G対応の新型iPhone SE(第3世代)は2022年3月発売か
アップルは2022年第1四半期に、第3世代となる5G対応のiPhone SEを発売する計画のようです。米MacRumorsが伝えています。

第2世代iPhone SE
台湾の調査会社TrendForceが11月30日に報じたところによると、アップルは2022年第1半期に5G対応のiPhone SEを発売する計画のようです。この情報が正しければ、第3世代iPhone SEは2022年3月に発売される可能性が高そうです。
これまでのiPhone SEの発売時期は、初代iPhone SEが2016年3月、第2世代iPhone SEが2020年4月でした。ただし、第2世代iPhone SEは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、発売時期が遅れたと言われています。
新型iPhone SEの仕様については、現行モデルと同様にデザインは引き続きiPhone 8をベースとして、ホームボタン、Touch ID、4.7インチ画面、高速化したプロセッサーなどが採用される見通しです。
関連記事
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |