楽天モバイル、新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」発表 1GBまで0円を廃止
楽天モバイルは5月13日、既存の料金プランを改定した「Rakuten UN-LIMIT VII」を7月1日から提供すると発表しました。
「Rakuten UN-LIMIT VII」では、1GBまで0円だった料金帯を廃止し、月間データ利用量が3GB以下の場合は一律1,078円になりました。3GB~20GBは 2,178円、20GBを超えた場合は3,278円と変わらず。
既存の楽天モバイルユーザーは、7月1日に自動で新プランに移行されます。ただし、2022年10月末までは、月額データ利用量が1GB以下の場合、月額料金が実質無料になるキャンペーンが実施されます。
※7・8月は無料、9・10月は同額分の楽天ポイントを還元。
10分かけ放題が15分に拡大
無料通話アプリRakuten Linkを使用しない通話オプションサービスについては、10分かけ放題から15分かけ放題に拡大されます。月額料金は1,100円のまま。同オプションに初めて申し込む方は、3か月間無料になります。
ポイント還元率最大6倍キャンペーンを実施
2022年6月1日より、楽天市場で獲得できるポイントがさらに+1倍となり、最大ポイント還元率が6倍になるキャンペーンが実施されます。キャンペーンの終了日は未定。
⇒ 【公式】Rakuten UN-LIMIT VII(新料金プラン)