本文に広告を含む場合があります。
【噂】 2種類のiPhone 6はともに9月19日に発売との報道
フランスのサイトiGen.frは8日、消息筋から得た情報であるとして、新しいiPhoneは4.7インチと5.5インチの両モデルとも今月19日から発売されると報じました。5.5インチモデルは初期供給量に限りがあるため、限定的な発売になるもようです。

アップルはこれまで発表イベントの翌週金曜日を新しいiPhoneの発売日としてきたため、少なくとも4.7インチのiPhone 6については19日に発売されるとの見方が大勢をしめています。
一方5.5インチモデルについては、生産上の問題が指摘されており、数か月先まで発売されないとの報道も目につきます。KGI証券のミンチー・クオ氏は、投資家向けのレポートの中で、5.5インチモデルは10月まで発売されないと述べており、米ブルームバーグも同様の見方を示しています。
いずれにしろ事実は明日、明らかになります。
追記 - 9月10日 2時50分:【アップル公式発表】
4.7インチのiPhone 6および5.5インチのiPhone Plusともに9月19日の発売です。
関連記事
・iPhone 6 最新情報 |
・サムスンがiPhone 6を恐れる6つの理由 |
・iPhone 6で支払いが可能に!アップルの新しいモバイル決済システム Q&A |
・アップル、5.5インチ版iPhone 6の製造に苦心 4.7インチ版との今秋同時発売は望み薄 |
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |