本文に広告を含む場合があります。
au、家族・友人間でデータ容量を贈れる「データプレゼント」を27日より開始
KDDIはこのほど、auのデータ容量を購入して友人や家族に贈れる新サービス「データプレゼント」を11月27日より開始すると発表しました。

「データプレゼント」とは、必要なときに必要な分だけデータ容量を購入し、それを指定した相手にプレゼントできるというサービスです。両親から子供、祖父母から孫といった家族間だけでなく、例えば友達同士などでも贈り合うことができます。
データは(プレゼントする側)は「データチャージサイト」または「デジラアプリ(データ容量管理アプリ)」から購入できます。一方受け取る側は、同サイトまたはアプリでプレゼントを確認した上で、有効期限内にチャージする必要があります。
データ容量は、0.5GB単位(税別550円)あるいは1.0GB単位(税別1000円)から購入が可能です。支払いには「auかんたん決済」を利用、有効期間はともにチャージ日より62日間となっています。サービスの利用にあたっては、特に申し込みなどは必要ありません。
またKDDIでは同サービスの提供開始を記念して、「デジラアプリ」の利用者を対象に、0.3GB分のデータ容量をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施します。最新バージョンの「デジラアプリ」を利用していることが条件で、12月7日以降、順次、贈呈する予定です。
via - KDDI
関連記事
・ソフトバンク、ドコモ、au - 各社オンラインショップを徹底比較 |
・iTunesギフトの使い方:音楽やアプリをプレゼしントよう! |
・BONNE:こだわりの雑貨をセレクト。プレゼント選びにも最適な、洗練されたショッピングアプリ |
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |