本文に広告を含む場合があります。
アップル、日本の特許庁に「iWatch」の商標登録を申請

ソニー、SmartWatch 2
アップルは、6月3日付けで日本の特許庁に「iWatch(アイウォッチ)」の商標登録を出願したようです。
米国のブルームバーグが1日に報じたところによると、特許庁が先週公表した資料から、携帯型パソコンや腕時計が含まれる商標区分にアップルが「iWatch」という名前の保護を申請したことが明らかになったとのこと。
アップルでは現在、約100人の製品デザイナーから成るチームが、iPhoneやiPadのようなタスクを実行できる腕時計型デバイスの開発に携わっているとされています。
ライバルのサムスンは、腕時計型デバイスを開発中であることを今年3月に明らかにしています。ソニーは、アンドロイドOSでスマートフォンに接続して電話をかけたりメールを送受信したりできるSmartWatchを1年以上前から販売しています。
昨年10月以降新、新製品を発表していないアップルは、iPhoneやiPadに続く新しい革新的ガジェットを必要としているようです。
関連記事
・ソニー「SmartWatch 2」発表、NFC搭載、長時間駆動、防塵・防水仕様 - 発売は9月 | 6/26 |
・アップル、「iWatch」の商標をロシアで出願か - 年内デビューに現実味 | 6/6 |
・iWatch、リリース前の期待値はiPadに匹敵 | 4/20 |
・アップル製スマートウォッチ、長期的にはiPhoneを駆逐か? | 1/03 |
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |