本文に広告を含む場合があります。
iPad5、7~8月に生産開始か

左:iPad5のモックアップ、右:iPad mini
台湾のDigiTimesは9日、アップルが第5世代iPadの大量生産を2013年の7~8月の間に開始する、と伝えています。情報は台湾のサプライチェーンのメーカーから得たものであるとのことです。MacRumorsのレポートです。
7~8月の生産は、以前伝えられた「新しいiPadは4月の早い段階にリリースされる」という噂と食い違います。
アップルは2010年からiPadをその年の前半にリリースしてきました。しかし昨年は、第3世代iPadを3月に第4世代iPadおよびiPad miniを11月に発売し、後者のリリースは通常のタイムテーブルとは異なっていました。
第5世代iPadは発売中のフルサイズのiPadより「薄く軽く」なり、iPad miniと同様の狭いベゼル(枠)のデザインを採用すると見られています。
またDigiTimesによれば、新しいiPadはLGディスプレイとシャープがディスプレイを供給し、TPKがタッチパネルの組み立てを行い、日東電工および帝人がITO フィルムを供給する、とのことです。
関連記事
・iPad5 最新情報 | |
・iPad5、4月発売の噂は本当か? | 4/04 |
・iPad mini2とiPad5、発売時期は春?それとも秋? | 3/19 |
・超薄型iPad 5は10月デビュー?iPhone 5Sと廉価版iPhoneも準備中 | 1/26 |
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |