本文に広告を含む場合があります。
iOS 6.1.3、Evasi0nでの脱獄は不可能に

アップルは長年、ハッカーとのイタチごっこを続けています。最新版iOSが出ると、ハッカーらはそのセキュリティー上の脆弱性を血眼になって探し、それを利用して新しい脱獄(ジェイルブレイク)が生まれます。そしてアップルがその弱点を修正し、さらに新しいiOSが登場します。そんなアップルvsハッカーのイタチごっこが、何年もの間続いています。米国のCult of Macが伝えております。
Evad3rsと呼ばれるハッカー集団は、最近のiOS 6 脱獄ツールEvasi0nの主謀者ですが、アップルはそのセキュリティーホールを修正したiOS 6.1.3をリリースしたばかり。アップルは、修正された脆弱性6つのうち4つを、Evad3rdsが発見していたことを認めました。
Forbesによると、iOS 6は約2か月のあいだ脱獄可能状態にあり、その間にiOSデバイス1800万台以上がEvasi0nを使って脱獄されました。これは脱獄数としては、史上最多となりました。
残念なことにiOS 6.1.3にアップデートすると、元通りには戻せません。脱獄するには旧版のiOS 6でするしかありません。Evasi0nのような脱獄ツールがまたリリースされるまでしばらくの時間がかかるでしょう。良い知らせとしては、Evad3rsが、iOS 7向けの脆弱性をすでに握っているということです。
関連記事
・アップル、iOS 6.1.3をリリース - 「マップ」アプリの日本地図がさらに改善 | 3/20 |
・iOS 6.1対応脱獄ツール「evasi0n」がリリース - iPhone 5、iPad 4などの脱獄が可能に | 2/05 |
・iOS 5.1「脱獄」最新情報、及び「脱獄」のメリット・デメリット | 4/21 |
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |